株式会社ヨコソーお客様感謝祭
第8回
あんふぃに祭
2023年10月7日(土)
10:00~11:50
あんふぃに 祭 とは
毎年1回、これまでヨコソーにて工事をさせていただいたお客様限定でご招待しているお客様感謝イベントです。
フランス語で“無限”や“永久”を意味する『infini(あんふぃに)』のように、管理組合様・建物オーナー様やお住まいの建物が末永く健全であってほしいと願い、
学びの時間(セミナー)をご用意しています。
工事の終わりがお客様とヨコソーとの関係の終わりではなく、工事の終わりこそお客様と私たちとの関係の始まりであると考えています。
アフターメンテナンスのタイミングのみでなく、『あんふぃに祭(ふぇすた)』を通じてヨコソーの取り組みをよりご理解いただくことや、
ヨコソーの成長を感じていただきたいと願っています。
あんふぃにセミナー
皆様からのアンケートを参考に毎年テーマを選定し、専門家を講師としてお招きしています。質疑応答の時間を設け、セミナーへの理解を深めていただけます。今年も皆様のお役に立つセミナーをご用意しておりますので、ぜひご参加ください。
開催概要
2023年10月7日(土)
10:00~11:50
ー タイムスケジュール ー
- 10:00 開会
- 10:10 あんふぃにセミナー第1部
- 11:20 あんふぃにセミナー第2部
- 11:50 オンライン会場閉会
ーーーーーーーーーーーーーー
入退場自由
参加費無料
あんふぃにセミナー
第1部
永続するマンションの未来への鍵
~住み継ぐ心、生き抜く力~
-
災害時も無事に暮らせる管理組合の理念と体制
-
コミュニティ形成で支え合う介護
-
カーボンニュートラル時代の維持修繕
-
ほか、様々なマンション管理組合の最新事情
ノンフィクション作家
山岡 淳一郎 氏

1959年生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「公と私」を共通テーマに政治・経済、医療、建築など分野をこえて執筆。時事番組の司会、コメンテーターも務める。一般社団法人デモクラシータイムス同人。著書に、『あなたのマンションが廃墟になる日』(草思社)、『生きのびるマンション』(岩波新書)、『ゴッドドクター 徳田虎雄』(小学館文庫) ほか多数。
第2部
マンション駐車場のこれまでとこれから
~大切な資産の一つである駐車場について考える~
-
安定的な収益化を重視した活用方法
-
空き区画の増減にあわせて対応可能な活用方法
-
居住者様にも喜ばれるカーシェアの導入 など
パーク24株式会社
加藤 律子 氏

時間貸し駐車場「タイムズパーキング」やカーシェアリング等のモビリティサービス「タイムズカー」等を運営するパーク24株式会社に所属。法人向け会員サービス「タイムズビジネスサービス」の営業として、パーク24グループの商材にてソリューション提案を行う。関東エリアのチームリーダーとして活動。